- 使用車両
- バキュームカー
- 対象エリア
- 白沢町・利根町を除く沼田市全域
みなかみ町(旧水上地区) - 費用について
- 清掃費※浄化槽の型式や大きさによって料金が異なります。お問い合わせください。
BUSINESS
事業内容
山鬚衛生社の仕事は、浄化槽清掃、
し尿汲み取り、ごみ収集・運搬の
3つの事業となります。
受け継がれたビジネススタンスは、
これからも変わることなく
真摯に事業に邁進していきます。

浄化槽の清掃
生活に最も身近な
排水処理設備を清潔に保ちます
水洗トイレで流されてくる汚物をバクテリアの働きできれいにする合併浄化槽。生活に最も身近な排水処理設備であり、下水道が整備されていない地域に必要不可欠なものです。その維持管理のために年1回以上の清掃実施(全ばっ気型浄化槽は年2回)が義務付けられています。 私たちは沼田市、利根郡みなかみ町の許可業者として浄化槽の清掃を手掛けています。


浄化槽清掃のご用命は、
0278-24-5566
作業フロー


し尿汲み取り
汲み取り式トイレのタンクに溜まった汚物を回収します
「ぼっとん便所」などと呼ばれる汲み取り式トイレは排せつ物がタンクに溜められ、定期的にし尿を汲み取る必要があります。私たちは、まだ水洗トイレが取り付けられておらず、汲み取り式トイレを使われているご家庭などからのし尿汲み取り業務を、沼田市、利根郡みなかみ町の許可業者として引き受けています。


し尿汲み取りのご用命は、
0278-24-5566
し尿回収後の流れ
- 使用車両
- バキュームカー
- 対象エリア
- 白沢町・利根町を除く沼田市全域
みなかみ町(旧水上地区) - 費用について
- 汲み取り費※地域、浄化槽の型式や大きさによって料金が異なります。お問い合わせください。

家庭+事業ごみ収集・運搬
ごみを収集して運搬し、清掃工場や最終処分場で適切に処理します
沼田市の委託業者として、地域住民の方から出される家庭ごみを定期的に巡回して収集。また個別契約で、会社事務所や工場、店舗などの事業ごみにも対応しています。収集したごみは清掃工場や最終処分場に運搬して適切に処理しています。


ごみ収集についての
お問い合わせ
0278-24-5566
フローチャート
- 使用車両
- パッカー車
- 対象エリア
- 沼田市全域
- 費用について
- 事業ごみ収集に関しては、
ごみの量、種類などに応じてご相談ください。

- 一般廃棄物処理・収集運搬業
- 可燃物(燃えるごみ)/生ごみ・衣類・ビニールなど
古紙類(資源物)/新聞紙・雑誌・ダンボール・牛乳パック
不燃物(非鉄・金属・混合物)/陶磁器類、小型電気製品・おもちゃ・混合体製品など
大型物(粗大ごみ)/タンスなどの家具類・業務用機材など
※事業ごみ収集に関しては、ごみの量、種類などに応じてご相談ください。